「本当に美味しい卵」だから選んだ。食材にこだわる居酒屋が語るかっぱの健卵の魅力

取材の中で「人との繋がり」や「ご縁」という言葉を度々お使いになられていたのが印象的だった、店主の澁谷さん。
今回はかっぱの健卵をお使い頂いているお客様の声として、札幌市すすきのにある居酒屋「旬菜鮮魚 味和久」さんに、かっぱの健卵の魅力をお伺いしました。
かっぱの健卵を知ったきっかけ
札幌市中央区すすきのの都通りに面したビルの4階にある「旬菜鮮魚 味和久」さんは、美味しいお酒やこだわりの旬の食材を使った数々のお料理によって根強いリピーターの方々も多い、大人な雰囲気が素敵なお店です。
そんな味和久さんとかっぱの健卵との最初の出会いは、店主の澁谷さんと大熊養鶏場大熊社長との共通の知人の紹介によってその存在を知って下さり、創業当初から使用して頂いていたそうです。
かっぱの健卵の魅力

その後、お店で使用する卵を再検討するため、北海道各地の養鶏場から集められた卵を味わうことができるイベントで10社程の卵を比較したところ、
「やっぱり、大熊養鶏場のかっぱの健卵が一番美味しい!」
と感じ、今でも味和久さんで使い続けて下さっているとのことでした。
その理由としては、
「値段、味、風味すべてのバランスがどの卵よりも良かった。」
「値段が1番高く、最高級品ではないが、卵独特の臭みが少なくスッキリとした味わいは、うちの店に合う本当に良い卵だと思った。」
これらの要因が、仕入れを続ける決め手となったと、店主の澁谷さんからお話をお伺いすることができました。
かっぱの健卵を使ったメニュー
そんなこだわりの食材を使ったお料理が人気な味和久さんの、「卵を使ったメニュー」をいくつかご紹介したいと思います。
卵かけご飯

かっぱの健卵を使用して頂いている卵かけご飯。その他、だし巻き卵も人気の卵料理となっています。
月見つくね

オレンジ色のかっぱの健卵と肉厚のつくねが食欲をそそる一品です。
星空雪見ほうれん草と温玉のサラダ

糖度抜群の神田ファームさん直送「なよろ星空雪見法蓮草」を使用したサラダです。
押谷ファームグリーンアスパラガス グリル温玉添え

アスパラは、夕張郡長沼町にある押谷ファームさんの新鮮なアスパラに温泉卵が添えられています。
テイクアウトメニュー:照り焼きコバンハンバーグ弁当

2021年北海道内で開催されたミルク&ナチュラルチーズ展にて提供された広内エゾリスの谷チーズ社さんとのコラボ商品です。
この様に、かっぱの健卵をお使い頂いている味和久さんに、かっぱの健卵を選んで頂いた理由や魅力をお伺いすることができました。
お忙しい中であるにも関わらず、澁谷さんの出身地でもある旭川を盛り上げたいという思いで、取材の時間をお取り頂き誠にありがとうございました。
生産者さんやお客様をはじめとする方々との「人と人との繋がり」や「ご縁」を大切されている、そんな素敵な味和久さんに、皆さんもぜひ訪れてみてくださいね。
旬菜鮮魚味和久さんの基本情報

住所 | 〒060-0063 北海道札幌市中央区南3条西3丁目 都ビル4F |
営業時間・定休日 | 月~土:17:00~23:00日曜日:16:00~22:00定休日:水曜日(2022年11月現在) ※それぞれラストオーダーは閉店の1時間前となります。ご入店はラストオーダーまでにお願いしております。 |
電話番号 | TEL:011-251-0380 |
公式サイト | 旬菜鮮魚 味和久 |
まとめ
今回は、札幌市すすきのにある居酒屋「旬菜鮮魚 味和久」さんに、かっぱの健卵をお使い頂いている理由をお聞きしました。
大熊養鶏場の「かっぱの健卵」は、個人のお客様から飲食店まで、確かな味と品質で選ばれています。
定期的なご購入、大量注文であれば個人様、団体様問わずご相談ください。飲食店・食品製造などを経営されている方には、最小ロット40個から販売しております。
また、お客様によって卵を必要とする量や期間などが異なると思いますので、個別でご相談に対応させていただきます。
どうぞお気軽にご相談、お問合せ下さい。
飲食店・食品製造など経営されている方へ お問合せはこちら