とろ~り濃厚!至福のチーズ卵かけご飯アレンジレシピ5選
時間のないときや忙しいときでも手軽に食べられる卵かけご飯。そのまま食べてももちろんおいしいのですが、いつも同じ食べ方で食べていては飽きてしまうこともありますよね。
そこで今回は「かっぱの健卵」というブランド卵を販売する北海道比布町の大熊養鶏場が、チーズを使った卵かけご飯のアレンジレシピをご紹介します。
チーズを足すとどう変化する?卵かけご飯アレンジレシピ5選
一見合うようには思えないチーズですが、卵かけご飯と組み合わせることでどのような味になるのでしょうか。ここでは、チーズを使った卵かけご飯のアレンジレシピをご紹介します。
とろけるチーズを乗せるだけで簡単!「チーズリゾット風卵かけご飯」
チーズをちょい足ししてリゾット風にアレンジした「チーズリゾット風卵かけご飯」。忙しくて調理に手間をかける時間がないときに、簡単に作ることができます。
<材料>
- ご飯(一人分)
- とろけるチーズ(一枚)
- 卵(一個)
- 塩こしょう(適量)
- 醤油(適量)
<作り方>
- とろけるチーズをあたたかいご飯の上に乗せる
- チーズがとろけたら卵を割って上に乗せ、その上から醤油をかける
- 2に塩こしょうを適量かけて、よくかき混ぜたら完成
おかかと醤油のうまみがチーズに絡まる「チーズおかか卵かけご飯」
おかかと醤油の組み合わせが、ほどよくチーズに絡まる「チーズおかか卵かけご飯」。それぞれの素材のうまみの相乗効果で、食欲がそそる一品です。
<材料>
- ご飯(一人分)
- とろけるスライスチーズ(一枚)
- 卵(一個)
- かつお節(3gパック一つ)
- 醤油(適量)
<作り方>
- スライスチーズは半分にカットして小さく折りたたみ、両手で挟んで丸める
- ボウルにご飯、卵黄、醤油、かつお節を混ぜ合わせる
- 2をラップの上に乗せ、1のチーズを埋め込み、おにぎりを作る
- フライパンの上にサラダ油を薄く塗り、弱火にかける
- おにぎりを並べ、フライパンに蓋をして3分ほどじっくり焼く
- 蓋を外して、おにぎりの上下を返しながら香ばしい焼き色がつけば完成
わさびのツーンとした味がアクセント「山わさびと角切りチーズ卵かけご飯」
「山わさびと角切りチーズ卵かけご飯」は、わさびのツーンとした味がアクセントになる一品です。さっぱりと食べられます。
<材料>
- ご飯(一人分)
- 卵(一個)
- 醤油(小さじ1)
- チーズ(適量)
- 山わさび(適量)
- 刻みのり(適量)
<作り方>
- チーズをさいの目に切って角切りにし、山わさびは必要な量の文だけ皮をむいてすりおろしておく
- お皿に卵と山わさびを入れてよく混ぜる
- 白身の固まりがなくなったら、醤油とチーズを入れて再び混ぜる
- 3にあたたかいご飯を入れてよく混ぜ合わせ、のりをかけたら完成
香ばしい焼きおにぎりからチーズがトロッととろける「卵かけご飯チーズ焼きおにぎり」
卵かけご飯で作った焼きおにぎりの中にチーズを入れた「卵かけご飯チーズ焼きおにぎり」。ひと口かじるとチーズがトロッととろけて絶品です。
<材料>
- ご飯(一人分)
- 卵黄(一個)
- かつお節(適量)
- 粉チーズ(適量)
<作り方>
- 卵を割り、白身と黄身に分ける
- ご飯の上に白身をかける
- 2に醤油を加えて混ぜ、ふわふわの卵かけご飯にする
- ベーコンにラップをして電子レンジ600Wで40秒加熱する
- 加熱したベーコンにとろけるチーズと卵黄を加える
濃厚な味わいがたまらない「カルボナーラ風卵かけご飯」
「カルボナーラ風卵かけご飯」は、パスタの人気メニュー・カルボナーラをご飯で食べるためにアレンジしたものです。濃厚な味わいに一度食べればハマること間違いなし!
<材料>
- ご飯(一人分)
- とろけるチーズ(一枚)
- 卵(一個)
- 厚切りベーコン(30g)
- 醤油(小さじ1/2)
- 黒こしょう(ひとつまみ)
- 粉チーズ(適量)
<作り方>
- 卵を割り、白身と黄身に分ける
- ご飯の上に白身をかける
- 2に醤油を加えて混ぜ、ふわふわの卵かけご飯にする
- ベーコンにラップをして電子レンジ600Wで40秒加熱する
- 加熱したベーコンにとろけるチーズと卵黄を加える
- とろけるチーズがとけるまで混ぜる
- 4のご飯に6をかけ、黒こしょうをふりかけたら完成
卵かけご飯で試してほしいブランド卵「かっぱの健卵」
卵かけご飯を食べるなら、ぜひ大熊養鶏場の「かっぱの健卵」をお試しください。大熊養鶏場にいるニワトリたちのエサは、科学物質や毒素になるようなものは一切排除しております。
おから・大豆粉・ホウレン草などにビターゼ、海藻昆布の抽出エキス、EM(有用微生物群)を加え、発酵させた自然由来のエサを与えているため、産んだ卵も生臭さを感じさせません。
そんな「かっぱの健卵」とほかの卵との違いが明確にわかるおすすめの食べ方は、シンプルな生卵かけご飯です。一度食べたら、味、食感の違いにきっと驚くはず。これを機に、「かっぱの健卵」を召し上がってみてはいかがでしょうか。
かっぱの健卵の3つのこだわりまとめ
今回は、卵かけご飯にチーズを使ったアレンジレシピを紹介しました。どのレシピも、卵かけご飯にひと手間加えるだけで簡単に調理できるものばかりです。
ちょっとした工夫でいつもと違ったチーズ卵かけご飯へと変化しますので、ぜひ試してみてくださいね。
以下の記事では、卵かけご飯のアレンジレシピをまとめています。ほかのアレンジ方法が知りたいという方は、参考にしてみてはいかがでしょうか。