温泉卵は何歳から食べられる?子どもに初めて食べさせるときの注意点も解説

温泉卵は何歳から食べられる?子どもに初めて食べさせるときの注意点も解説

プルプル、とろっとした食感が美味しい温泉卵。

丼メニューに乗せたり、麺類に乗せたりなど、いろんな料理に使えて便利ですよね。

まろやかで食べやすい温泉卵を子どもにも食べさせたいけれど、「温泉卵って何歳から食べられるんだろう」と疑問をお持ちではありませんか?

温泉卵は熱を加えているとはいえ、黄身は半熟、白身は半凝固の状態です。

栄養価が高いことで知られる卵ですが、その一方で食中毒の原因となるサルモネラ菌を含んでおり、お子さまに初めて温泉卵を食べさせるのは躊躇するかもしれませんね。

そんな方のために今回は、長年にわたり卵と向き合い続けた大熊養鶏場が、温泉卵を安心して食べられるようになる年齢や、食べるときの注意点について詳しく解説します!

温泉卵は3歳からが安心

結論を言うと、子どもに温泉卵を食べさせるのは3歳以上になってからが安心です。

日本食品衛生協会からは以下のような情報が発信されています。

  • 老人、2歳以下の乳幼児、妊娠中の女性、免疫機能が低下している人等に対しては、生卵(うずらの卵を含む。)は避け、できる限り、十分加熱した卵料理を提供してください。
  • 十分加熱して調理する場合のめやすは、卵黄も白身もかたくなるまで加熱することです。

引用:公益社団法人日本食品衛生協会

乳幼児は、大人と比べて消化器官も免疫機能も未熟です。

その状態で加熱が不十分な卵を摂取すると、食中毒やアレルギーのリスクが高まってしまうため注意が必要なのです。

次の項目では、乳幼児が温泉卵を食べることのリスクについて詳しくお伝えしていきます。

また以下の記事では、卵の離乳食を始める方法や注意点について解説しています。気になる方はぜひあわせてご覧ください。

3歳未満が温泉卵を控えるべき理由

3歳未満が温泉卵を控えるべき理由

先ほども少し述べたように、3歳未満の乳幼児は消化器官や免疫機能が未熟です。

温泉卵などの加熱が不十分な卵を食べることで、サルモネラ菌による「食中毒」や「卵アレルギー」のリスクが高まり、場合によっては危険な状態に陥ってしまう可能性もあります。

そのため3歳未満のお子さまには、まだ温泉卵を食べさせないほうがよいでしょう。

「食中毒」と「卵アレルギー」について、それぞれ掘り下げて見ていきましょう。

食中毒の危険性

卵を産むニワトリがサルモネラ菌を持っていると、殻の表面がサルモネラ菌に汚染されることや、稀に卵の内部が汚染されることがあります。 

また卵の温度管理が良くないとサルモネラ菌が増殖し、生食や加熱不十分の場合に食中毒を引き起こします。

乳幼児は病原菌に対する抵抗力が弱いため、サルモネラ菌による食中毒になると大人よりも症状が重くなりやすいといわれており、場合によっては重篤化する恐れもあります。

【サルモネラ菌による食中毒の症状】

急性の発熱、激しい腹痛、悪心、下痢、吐き気、おう吐、痙攣、意識障害 など

アレルギーの可能性

乳幼児に最も多いアレルゲンの一つが、卵です。

とくにタンパク質が多く含まれている卵白は卵黄よりもアレルギーを起こしやすいです。

消化器がまだ十分に発達していない乳幼児は、アレルゲンが腸粘膜を通過しやすく、アレルギー症状を起こしてしまうことがあります。

また症状は軽いものから重いものまであり、ひどい場合はアナフィラキシーショックを起こし命にかかわることもあります。

卵を長く加熱するほど、高温で加熱するほど、アレルギー反応は起こりにくくなるとされています。

【卵アレルギーの症状】

皮膚の赤み、蕁麻疹、口のまわりの赤み・腫れ、目のかゆみ、くしゃみ、咳、喉の痛み、下痢、おう吐、呼吸困難、意識障害 など

3歳を過ぎて温泉卵を食べるときの注意点

3歳を過ぎて温泉卵を食べるときの注意点

お子さまが3歳を過ぎて、いざ温泉卵を食べさせてみよう!となったときの注意点をお伝えします。

安全に美味しく温泉卵を食べさせてあげてくださいね。

ゆで卵で様子を見る

卵を一度も食べたことがなければ、まずはゆで卵をひと口食べさせて、お子さまに卵アレルギーがないことを確認しましょう。

食べさせた後は、湿疹や下痢などの症状が出ていないか、体調に変化がないかを必ず確認してくださいね。

ひと口からゆっくりスタート

初めての温泉卵を口にするときは、お子さまの体調がいいときに、ひと口からスタートさせ様子を見るのがポイントです。

この際も、食べさせた後に体調の変化がないかしっかり確認しましょう。

市販品は避ける

市販されている温泉卵は、場合によっては十分に加熱されていない可能性があります。

また卵はサルモネラ菌が繁殖しやすい食品なので、小さなお子さまに温泉卵を食べさせてあげたいときは市販の温泉卵は避けるようにしましょう。

新鮮な卵で手作りする

先ほどお伝えしたように、初めてお子さまに温泉卵を食べさせるときには市販品を避けたほうがよいため、新鮮な卵を使って自宅で手作りしてあげましょう。

安心安全にこだわった「かっぱの健卵」がおすすめ

安心安全にこだわった「かっぱの健卵」がおすすめ

ここまで 温泉卵を食べられる年齢や、食べるときの注意点について解説しました。

最後に、小さなお子さまからお年寄りまで安心して食べていただける「かっぱの健卵」についてご紹介します。

弊社 大熊養鶏場が自信をもってお届けする「かっぱの健卵」は、食べる方の健康を第一に考え、ニワトリの健康にこだわり生産されています。

皆さんは、卵の味や黄身の色がニワトリの「飼料」で変わるということをご存じでしょうか?

大熊養鶏場では、衛生と健康向上のために「EM菌」という微生物資材をエサに混ぜることや、ビタミンEを多く含む「ファフィア酵母」などのオーガニック飼料を使用することなどにこだわり、丁寧に育てたニワトリから産まれる「かっぱの健卵」を販売しています。

「かっぱの健卵」のこだわりについては、以下のページで詳しくご紹介しています。ぜひチェックしてみてください。

かっぱの健卵について

このようにこだわりも持って育てられた健康なニワトリから産まれた卵は、プリッとしていてクセがなく、「卵嫌いの子どもが、かっぱの健卵なら食べられた!」などの嬉しいお声もいただいています。

卵は、育ち盛りのお子さまでも手軽に取り入れることができる栄養価の高い食材です。

安心・安全の品質と、小さなお子さまからでも食べやすい味わいの「かっぱの健卵」をぜひご賞味ください。

オンラインショップはこちら

まとめ

温泉卵を食べられる年齢と食べるときの注意点や、おすすめの「かっぱの健卵」についてお伝えしました。

今回の内容を振り返ってみましょう。

この記事のまとめ
  • 温泉卵は3歳からが安心
  • 3歳未満が温泉卵を控えるべき理由
    • 食中毒の危険性
    • アレルギーの可能性
  • 3歳を過ぎて温泉卵を食べるときの注意点
    • ゆで卵で様子を見る
    • ひと口からゆっくりスタート
    • 市販品は避ける
    • 新鮮な卵で手作りする
  • 安心安全にこだわった「かっぱの健卵」がおすすめ

こちらの記事を参考に、お子さまが3歳を過ぎたら自宅で美味しい温泉卵を作って食べさせてあげてくださいね。

お気軽にお問い合わせください

購入に際しての疑問や相談、ご不安などございましたら、お気軽にお問い合わせください。
メディア取材のご相談もお受けしております。

お問い合わせフォームはこちら